Q1.日々の仕事のモットーは何ですか?
常に自分が何を求められているのかを考えてます。
単純に依頼された仕事をやるだけじゃない。それじゃあ僕がやる意味がない!
1日に本当にたくさんの処理や対応が依頼されるので、迅速に行わないと終わらないんですよ。
だから、その仕事の意味を考えて、限られた時間の中で最大限活用できるように、優先事項を見極めることに注意してますね。
常に自分が何を求められているのかを考えてます。
単純に依頼された仕事をやるだけじゃない。それじゃあ僕がやる意味がない!
1日に本当にたくさんの処理や対応が依頼されるので、迅速に行わないと終わらないんですよ。
だから、その仕事の意味を考えて、限られた時間の中で最大限活用できるように、優先事項を見極めることに注意してますね。
モチベーションですね。人間のやる気なんて限界があります。
だからこそ、過度のプレッシャーをかけない、否定して傷つけない、分かりやすく正しく伝えるという3点に気を付けています。
何か話してくれている時は、しっかりと聞き、一方的にならないように。
仕事中も、意外と仕事以外の話もするんですよ。お互いのことを理解しないと、仕事もうまくいきませんから。
けっこう、笑い話してることも多いです。。
知的で野心が溢れる集団。ライオンみたいですね(笑)そんな怖くないですが。
常に最善、最速でどうすればいいかを考えて運営されてますね。
最初はその最速についていけない人も多いかもしれません。なれると楽しめますが。
それだけ、最善最速を考えているので、どんなに厳しい社会情勢にも耐え抜く強い会社だと思います。
組織の拡大!
名古屋支社の立ち上げで伊藤課長と異動してきました。名古屋支社としては約1年でフロアの拡大を経験しましたが、自身の部署として、もっと拡大したいですね。
大きな目標のためには、日々の稼働へのこだわり。1つ1つを確実に行っていくことが、組織拡大への最速だと信じて!。