新着情報
2019.11.05 取り組み
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について

TETRAPOT株式会社は、女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定致します。


「女性活躍推進法」とは?
女性が、職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、
活躍できる環境を整備することを目的として、
2015年に制定された法律で、2026年3月31日までの時限立法です。


「女性活躍推進法」では、女性の活躍推進の取組を着実に前進させるべく、
国、地方公共団体、一般事業主それぞれの責務を定め、
雇用している、または雇用しようとする女性労働者に対する
活躍の推進に関する取組を実施することが求められています。



1.計画期間 2019年11月1日~2021年1月20日


2.当社の課題
 課題 女性の継続年数が男性に比べて、短い。
 課題 管理職の女性が少ない。


3.目標 女性社員の平均継続勤続年数を2.5倍にする。


<取組内容>
1、女性社員を対象としたキャリアアップ研修を実施する。
  ●2019年11月~ 研修内容の選定・作成
  ●2020年 4月~ 随時研修の実施


2、結婚後、働きやすい会社にするために、福利厚生の拡充を行う。
  ●2020年1月~ 検討開始
  ●2020年4月~ 社員への周知
  ●2020年6月~ 制度の導入


3、労働時間などの見直し、テレワークなど様々な働き方の導入。
  ●2020年9月~ 検討開始
  ●2020年11月~社員への周知
  ●2021年1月~ 制度の導入
<対策>
  ●2020年1月~ 検討開始
  ●2020年4月~ 子育て中の社員の確認、把握により運営・制度内容の検討
  ●2020年6月~ 制度の導入、社員への周知

RECRUIT