「TramOneCloud」CXiを導入し業務効率化を実現

TETRAPOT株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:内田 嘉彦)は、業務プロセスアウトソーシング(BPO)サービスの提供価値向上と業務効率化を目的として、トラムシステム株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:梶田 幸宏)のクラウド型コンタクトセンターシステム「TramOneCloud CXi」を導入したことを発表いたします。

TETRAPOT株式会社は、広範なBPOサービスにおいて豊富な人的リソースとノウハウを強みとしています。この度、全国チェーンのコンビニエンスストアからの依頼を受け、トラムシステムと協力してデジタルサイネージ設置プロジェクトを推進しました。プロジェクトにおいて、TETRAPOTは自社の人的リソースとナレッジを活用し、トラムシステムがインフラ統合を担当しました。その一環で、NICE社のCXone基盤を活用した「TramOneCloud CXi」を導入し、顧客対応の品質向上と業務効率化を実現しました。

導入効果

「TramOneCloud CXi」の導入により、TETRAPOTでは以下のような成果が得られました。

  • IVRの活用による効率化

自動音声応答(IVR)システムにより、問い合わせを適切な担当者へ迅速に振り分け、通話時間の短縮と業務効率化を実現。

  • 音質と通話録音の信頼性

高音質での通話と通話録音機能により、トラブル防止の体制を強化。

  • シンプルで使いやすいUI

新しいオペレーターでも簡単に操作を習得できるUIにより、業務のスピードアップと効率向上を達成。

  • カレンダー機能によるタスク管理の向上

タスクのフォローアップや後日連絡のスケジュール管理が容易になり、チーム全体の業務管理が円滑に。

今後の展望

TETRAPOT株式会社は、この導入成功を基に、他のクライアントにも同様のサービス価値を提供し、BPO業務とシステムインフラの一体的なサービスモデルを拡充していく予定です。特に、コンタクトセンター業務のアウトソーシングを希望する企業に向けて、AIを統合したシステムインフラを提供し、顧客満足度と業務効率のさらなる向上に努めます。

トラムシステム株式会社について

2008年の創業当初より、インフラエンジニアリングを駆使してクラウド音声通信事業を展開しています。クラウドPBX(UCaaS)、クラウドコンタクトセンターシステム(CCaaS)、クラウド電話回線サービス(VaaS)をはじめとする革新的なソリューションを提供することで、顧客の立場に寄り添い、顧客のコミュニケーションを効率化し、顧客のビジネス成功に貢献しています。

https://tramsystem.co.jp

TETRAPOT株式会社について

TETRAPOT株式会社は、「お客様の満足の大きさが、私たちの未来を創る」をモットーに、傾聴力と応対品質を強みとするカスタマーエンゲージメントコールセンターを運営しています。

大阪市女性活躍リーディングカンパニーの二つ星認証企業であり、健康経営優良法人としても認定され、女性の活躍推進や従業員の働きやすい環境づくりに力を入れています。

https://www.tetra-pot.com/

導入事例に関してのお問合せ

TETRAPOT株式会社
経営企画室:田村
電話:06-7178-3938

トラムシステム株式会社
広報担当:鈴木
電話:052-701-2634